上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
嫁が妊娠した
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1369194673/
797: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 08:15:33.58 .net
嫁が今9ヶ月なんだが、昨日仕事中に電話があって、
「出血したから仕事早退して病院にいってくる。」
と。
もちろん心配だったんだが、その後メールで、大丈夫だったと連絡がきたので、予定通り飲み会にいってきた。
そして今朝、嫁の機嫌の悪さマックス。
俺は嫁が大丈夫だったと言ったから飲み会に行っただけなのに、、、
俺が悪いのか?
帰宅が3時になったから?完全に酔っ払ってたから?
最初はとりあえずごめんなーって謝ってたけど、あまりに嫁が素っ気ないから、なんか嫌になってきた。
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 09:14:58.42 .net
臨月近い嫁を持つ男なら大事をとって飲み会はキャンセルして嫁のそばにいるね。
キミはあまりにも非常識で嫁や子を大切に思っていないと見られるよ。
799: 766 2014/04/26(土) 09:20:21.86 .net
>>797
100㌫お前が悪い!
800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 09:24:22.89 .net
>>797
例えばお前の親が血を吐いて病院に運ばれたとしよう。
血を吐いたのはお前自身でもいいや。
そしてその親または自分は体が弱く、普段からちょっとした事でも命に関わる可能性がある状態だ。
後は分かるな?
お前は仕事を切り上げて、急いで病院に駆けつけたが
幸い重症ではなく、入院にならずに帰宅した。
軽症と言われたとはいえ、普段から体が弱い事もあり、どうしても最悪の事態も考えてしまう。
不安な気持ちの中、今日の事を配偶者に相談したくて相手の帰宅を待つ。
仕事が終わる時間になっても帰ってこない。
忙しいのかと考えながら待つ。
深夜になっても帰ってこない。
自分の体調も悪いなか夜一人でいるとますます悪い方向に考えてしまう・・・
ひたすら待つ・・。
やっと配偶者(この例え話の場合は嫁)が帰ってきた!
日が変わってAM3時だった・・。しかも(以前から予定されていたとはいえ、
こんな日にまさかの)飲み会に出ていたとの事で
泥酔していた。
・・そんなところじゃないかな?嫁さんの機嫌が悪い理由は。
妊娠出産期間中に配偶者がとった行動は一生引きずるからな。
状況を冷静に分析した上で、嫁さんは詫び入れとかないと
後々ヤバいんじゃないかな。
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 09:40:05.47 .net
向こうは仕事早退するくらい不安だったのにお前の姿勢はどうなんと
まぁ飲み会の種類にもよるな。
仲間内の集まりならキャンセル。
忘年会や歓送迎会なら最初30分だけいて偉い人や主賓にだけは挨拶する。
ただ3時までとかは絶対にないわ。
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 10:13:37.07 .net
嫁の機嫌が悪い理由がわからないキミはかなり痛い人だと思うよ
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 10:29:38.66 .net
妊娠じゃなくても、嫁が出血して病院行ったって時点で早めに切り上げて帰ってくるべきでは?
ましてや身ごもってるのに・・・
そもそも、夫として+父親としての自覚がなさすぎると思ってしまう。
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 11:50:22.02 .net
>>797です。
嫁は、飲み会に行かないでなんて、一言も言わなかったんです。
むしろメールで、
「早退して帰ってきたから、ひまだよー。近所のカフェにでも行こうかなー。」
って書いてたくらいだから、元気そうだな、全然心配いらないなって思いませんか?
飲み会は、会社の人たちとだけど、プライベートな集まりです。
土日は何も予定を入れず嫁のそばにいるようにしてるし、買い出しには必ず付き合って重い物は持ってあげてるし、俺だってすごく気を遣ってます。
まだ臨月じゃないし、子供が生まれたらもっといろいろ我慢しなきゃいけないのは分かってる。
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 12:13:28.51 .net
普通に常識がある男は飲み会に行かないでなんて言われなくても自ら行きませんから。
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 12:28:45.42 .net
こんな父親で嫁さんも生まれてくる子供もかわいそう
生まれてから我慢することも増えるって…
勝手に孕みやがって!くらい思ってそうだな
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 13:17:34.83 .net
>>804
常位胎盤早期剥離(早剥)について調べた事はあるか?
妊娠中に、子供の命綱である胎盤が急に子宮から剥がれてしまう病気で
症状として性器出血、子宮の強ばり、胎動の消失などがある。
全妊娠の1%と結構高い確率で起こる。
これが起こった場合、胎児の氏亡率は20~50%、妊婦の氏亡率は4~10%だ。
妊婦の性器出血を舐めてはいけない。
元気そうに思えたかもしれんが、もし昨日の嫁さんが早剥だったとしたら
今日の今頃、お前は嫁さんと子供の葬式の手配をしていたかもしれないんだぞ。
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 13:23:37.75 .net
>>804
釣りだよな
本気で言ってるなら不愉快極まりないから二度と書き込むな
譬え病院行って先生に大丈夫だと言われたからって、何があるか分からない臨月近い嫁さんをほっといて3時まで呑んで泥酔とか無いわ
お前さんは大丈夫って言われたからと軽く見てる様だが、出血ってのは下手したら嫁さんや子供共に氏ぬ場合だってあるんだぞ?
何かあったらどうしようと嫁さん不安だったろうに
その不安を払拭する所か呑み会参加して泥酔って、お前さん嫁さんや子供の事をどう考えてんだ?
嫁さんに無視されるなんてまだ可愛い方じゃないか
本来なら土下座→二度と呑み会行かないと誓約書書いても許して貰えるか分からない位の事だぞ
きっと嫁さんはお前さんに絶望してるだろうな
離婚切り出されないだけ有り難く思えよ
まあ近い内に嫁さんの欄記入済みの緑の紙を目にするかも知れんがな
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 13:29:09.43 .net
>>804 お前が全身から出血すればいいのに
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 14:40:15.01 .net
臨月じゃないからこそ出血なんて重大なことなのに
まぁ妊娠中に関わらず嫁の大丈夫を真に受けるって時点で旦那マズ決定だわな
812: 797 2014/04/26(土) 15:31:14.61 .net
みんな嫁に(妊婦に?)優しいんだな。
俺の周りは嫁が妊婦だからって飲み会欠席する人はいなかったし、
それが普通だと思ってました。
どうやらLINEを全く見てなかったのも不機嫌の理由の一つのようです。
電話ならいつでも出れるようにしてると言ってるのに、むすっとしてる。
大事なことなら電話で連絡してくるだろうから、問題ないと思うんだが。
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 15:38:17.16 .net
>>812
問題があるかどうかは一般論ではなくて、お前と嫁との関係で決まること。
嫁が問題に思っているなら、「たぶん問題かもしれないな」くらいは思った方がいい。
嫁にとっては「ヨソの家の妊婦が放置されていて当然だ」ということは、関係ないこと。
「お前が、自分を放置して遊んでいて当然だと思っていること」が大問題。
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 16:25:31.81 .net
>>812
おまえって嫁やお腹の子より飲み会の方が大切なわけ?
おまえも頭おかしいけど周りの奴らもそれなりなんだろうなぁ。
オレの友人がおまえみたいな状況だったら帰らせるけどね。
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/26(土) 17:17:53.64 .net
>>812
妊婦だからって欠席する奴はいなくても、臨月でもないのに出血して仕事早退して病院行ったんなら飲み会には欠席するだろ
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/04/27(日) 01:36:07.62 .net
嫁が怒るからとか、同僚がどうだとか、判断基準を他人の顔色で決めるのはやめた方がいい。
自分が間違ってることを認めない方法なんていくらでもある。
言い訳はいくらでもできる。他人から否定されたらムッとするだろうよ。
だが、あなたのしていることは、ここまでフルボッコにされるくらいひどいことだってことを、どうかわかってほしい。
奥さんも子供もかけがえのない家族になるのだ。あなたが、家族の一番の味方であってほしい。
あなたが飲み会をキャンセルしてすっ飛んで帰ってきたら、きっと奥さんは
「大したことなかったのに」って笑って言ってくれて、それで終わったことなんだ。
奥さんもあなたも、新米の1年生だよ。手探りでマタニティライフを送ってるんだ。
いっぱい勉強して、夫婦ともに成長しなくちゃいけないよ。
あまりにも、夫としての・父としての自覚がなさすぎるよ。